リーサルが見えてる男

市内には蕎麦屋はいろいろあるけど、昔ッから通ってンのは、開智のもとき。
ここの純米大吟は、市内の善哉酒造。漆塗りの片口で出して呉れる。お代わりをお願いしたところ、30年前の女鳥羽沿いの本店の話になって、ひと盛り上がり。蕎麦もよい香り。
帰ってきた気がする(*‘ω‘ *)
#
by agrippa01
| 2022-08-08 23:55
| New Nanbu Photos
キルケ―

その辺の何でもないような川からランカーサイズをひょいと釣り上げてるのをテレビで見ると、おお!となって、
その辺撮り歩きに出たくなる。
その辺でいいんじゃん!って(*‘ω‘ *)
#
by agrippa01
| 2022-08-06 19:55
| New Nanbu Photos
アルプス正宗

旅先ではローカルチャンネルを観る。
松本駅周辺の主要道路や、上高地、乗鞍といった主要観光地に設置されてるライブカメラを、朝から晩までひたすら周回して映し続ける情報チャンネルが、一番愉しめた(*‘ω‘ *)
#
by agrippa01
| 2022-08-05 23:55
| New Nanbu Photos
7秒間の掟

互は上田の酒蔵の銘柄の1つ。十年前に中島酒店でお勧めいただいたお気に入り(*‘ω‘ *)。
野球にあやかったサブタイトルのついた限定酒も出していて、今年入手したのは
七回裏の入道雲。
うすにごりですよ~と聞いて飛びついてみた!ら、七回裏に打たれた投手の心情・・・( ゚o゚)
あくまでわたしにとっては、なんだけど、偶にはこういうことも(*‘ω‘ *)
#
by agrippa01
| 2022-08-04 17:55
| New Nanbu Photos